top of page

ペットロスケア🐾セラピスト橘りんかの豆知識【22】

ペットを手放さなければならなくなったらどうしますか?


*ペットオーナー(飼い主さん)に万が一のことがあっても、大切な家族(ペット)を登録動物病院が終身でお世話をしてくれる日本初のしくみ。

* お世話は信頼している「登録動物病院」費用の管理は「信託会社に預託」で安心。

こちらは「日本ペットオーナーズクラブ」という所のケア制度です。

登録動物病院は東京と千葉にしかありませんが、

・自身が高齢で、持病もある、自分にもしものことがあったらどうしよう…とお考えのお一人暮らしの方

・もしものこと(突然の引っ越しで、ペット不可のマンションに住まなければならなくなったなど)があった場合にペットを引き取ってくれる相手がいないけどどうしよう…という方

などは、いちどパンフレットを取り寄せてみてはいかがでしょうか?

そんなことを言われても、遠すぎてうちは無理だから…という方は、こちらのサイトを見てみてください。

また、あなたのお住まいの地域には動物愛護センターはありませんか?

ネットで調べれば、すぐに見つけられると思います。

ちなみに、こちらは全国の動物愛護センターの一覧が載っているページです。

※保健所がたくさん出てきますが、間違っても「保健所へ連れて行けばいいのか」などと考えないでください。

保健所は殺処分をする場所です。

相談や問い合わせ(自宅から近い場所に「引き取ってくれる相手との仲介をしてくれる団体がないか?」など)の電話をするのはいいと思いますが、連れて行くようなことだけは絶対にしないでください。お願いします!

わたしの住んでいる三重県には、「あすまいる」という動物愛護推進センターがあります。

(一覧の中に載っています^^)


先日そちらの施設を見学に行った際に、掲示板に「里親募集」のお知らせと共に「引き取ってくださるかたを探しています」という手書きの広告が貼られているのを見ました。

・お引っ越しでどうしても連れて行けない苦しい胸の内を書き綴ってあるもの

・持病が悪化し、長期の入院生活になるため、一時的にでも預かってくれる方を探しているという事情を書き綴られたもの

・子供がアレルギーで、飼うことを断念せざるを得なくなったつらいお気持ちを書き綴られたもの

皆さん可愛いペットを大事そうに胸に抱えているお写真と共に、しっかりと連絡先を書かれていました。

便箋にびっしりと「ペットの性格や特徴」「ペットの好きなもの」「こうしてあげてくれたら嬉しい、という希望」などを書かれていました。

手放したくはないけれど、どうしても一緒に暮らすことができないという悲しみが伝わってくるような内容ばかりで、少し切なくなりました…


そうそう、「命のリレー」という取り組みもあるそうです。

三重県では、ネコちゃんだけですが「NECOM」というECCOM(三重県自然環境保全センター)に所属する団体が実施しています。



最期の時まで一緒に暮らすつもりで家族に迎えたけれど、さまざまな事情によってお別れしなくてはならなくなってしまうことはあるかもしれません。


そんな時、大切な家族だからこそ、真剣に後のことを考えてあげて欲しいのです。


お願いします。

何があっても絶対に保健所へ連れて行くことだけはしないでください。

わたしが直接お話しを聞かせていただいた保健所の職員さんの声です。

「私だってね、つらいですよ。

こんな可愛い動物を自分の手で殺さなきゃならんのですから…


この子たちはな~んにも悪いことなんてしてないのにね。

寿命まで生きられないで、人間の勝手で命を終わらされるなんて、全然考えてないんでしょうね。


私を信頼しきってるこの目、見てくださいよ。

私はこの子を殺さなきゃならんのですよ…


人間は自分たちのことを何様だと思っとるんですかね」


職員さんの心の叫び、届きましたか?

「殺処分反対」は、動物たちのためであり、また、苦しんでいる職員さんの心を救うためでもあると思いました。


「だって、期限までに引き取ってくれる所がなかったから」

なんて言い訳をする前に、全力でいろいろな手を尽くして新しい家族を見つけてあげる努力をしてください。

それが、小さな命を預かるあなたの責任です。

 
 
 

Comments


営業時間-min.png
お問合せ-min (1).png

*月曜日ー金曜日

10:00 - 22:00

(最終受付 20:00)

 

*土曜日

13:00- 20:00

(最終受付 18:00)

*定休日

​日曜・祝祭日

※多少のお時間の調整は可能です。

上記以外の時間をご希望のかたは

お問い合わせよりご相談ください。

​公式LINE:@kox7710r(@をお忘れなく♡)

 

※お電話での対応は、通話料無料の

LINE電話にて承ります。

メッセージが送信されました。

※お問い合わせの内容によっては、お返事を差し上げるまでにお時間を頂戴する場合もございます。 あらかじめご了承ください。

いつでもお気軽にお問い合わせください。

3-min.png
  • Facebook ブラックアイコン
  • Twitter ブラックアイコン
  • YouTube ブラックアイコン

© 2023 Alma burillante

bottom of page